WALLACE RONEY
ウォレス・ルーニー 1960年5月25日生まれ。マイルスデイビスの影響が大きいが、他のトランペッターと一線を画した独自のスタイルが魅力的。彼の楽器はマーチン、黒・赤・青のラッカーに彫刻が入っていてとてもかっこいい。私も買ってしまいました。
Verses (WR01)
VERSES(MUSE)

1.FLOAT 2.VERSES 3.BLUE IN GREEN 4.TOPAZ 5.LAWRA 6.SLAVES
WALLACE RONEY/Tp. GARY THOMAS/Ts. MULGREW MILLER/p. CHARNETT MOFFETT/b. TONY WILLIAMS/Ds.
Feb. 19.1987
ウォレスルーニーのデビュー作。この後MUSEレーベルにたくさんのリーダー作を残している。
INTUTION (WR02)
INTUITION(MUSE)

1.INTUITION 2.OPUS ONE POINT FIVE 3.AHEAD 4.TABERAH 5.SOMETIMES MY HEART CRIES 6.FOR DUKE 7.WILLOW WEEP FOR ME
WALLACE RONEY/Tp. KENNY GARRETT/As. GARY THOMAS/Ts. MULGREW MILLER/p. RON CARTER/b. CINDY BLACKMAN/Ds.
Jan. 6.1988
彼の奏法的な特徴は他のトランペッターに見られるような、半音を使った装飾音や音を伸ばす時のビブラートを使わない点でしょう。
THE STANDARD BEARER (WR03)
THE STANDARD BEARER(MUSE)

1.THE WAY YOU LOOK TONIGHT 2.I DIDN'T KNOW WHAT TIME IT WAS 3.DON'T BLAME ME 4.CON ALMA 5.GIANT STEPS 6.WHEN YOUR LOVER HAS GONE 7.LOOSE
WALLACE RONEY/Tp. GARY THOMAS/Ts. MULGREW MILLER/p. CHARNETT MOFFETT/b. CINDY BLACKMAN/Ds. STEVE BERRIOS/Per.
Mar. 3.1989
聴きなれたスタンダードナンバーでも、彼の手にかかれば別の曲のように新鮮に聞えます。プロデュースはDON SICKLER。
WHAT'S NEW (WR04)
WHAT'S NEW(クラウン)

1.WHAT'S NEW(TAKE1) 2.SORCERER 3.BEMSHA SWING 4.MY FANNY VALENTINE 5.STELLA BY STARLIGHT 6.JUST ONE OF THOSE THINGS 7.YOU'RE MY EVERYTHING 8.WHAT'S NEW(TAKE2)
WALLACE RONEY/Tp. MARK COHEN/p. CHARNET MOFFET/b. CINDY BLACKMAN/Ds.
May 7.1989
日本で録音されたスタンダード集。ワンホーンで過去に先輩たちが名演した曲を吹いている。
to dizz with love (WR05)
TO DIZ WITH LOVE(TELARC)

1.BILLIE'S BOUNCE 2.CONFIRMATION 3.MOOD INDIGO 4.STRAIGHT NO CHASER 5.A NIGHT IN TUNISIA
WALLACE RONEY/DIZZY GILLESPIE/DOC CHEATHAM/JON FADDIS/WYNTON MARSALIS/CLAUDITI RODITI/RED RODNEY/CHARLIE SEPULVEDA/Tp
Feb. 1.1992
ディジーガレスピー生誕75周年の記念ライブ。さまざまなタイプのトランペッターと聞き比べてみると彼の独自性が良く分かります。
Tribute to miles (WR06)
A TRIBUTE TO MILES(QWEST)

1.SO WHAT(LIVE) 2.RJ3.LITTLE ONE 4.PINOCCHIO 5.ELEGY 6.EIGHTY ONE 7.ALL BLUES(LIVE)
WALLACE RONEY/Tp. HERBIE HANCOCK/p. WAYNE SHORTER/Ts. RON CARTER/b. TONY WILLIAMS/Ds.
Sep. 19.1992
マイルスデイビスの没後に企画されたマイルスグループの再演。V.S.O.P.に似ているかも。
MUNCHIN' (WR07)
MUNCHIN'(MUSE)

1.SOLAR 2.AH LEU CHA 3.BEMSHA SWING 4.LOST 5.DAAHOUD 6.WHIMS OF CHAMBER 7.SMOOCH 8.LOVE FOR SALE
WALLACE RONEY/Tp. RAVI COLTRANE/Ts. GERI ALLEN/p. CHRISTIAN McBRIDE/b. KENNY WASHINGTON/Ds.
Jun. 6.1993
このアルバムでのリズム陣は落ち着いてセンスの良くまとまっています。全てスタンダードナンバーです。
CRUNCHIN' (WR08)
CRUNCHIN'(MUSE)

1.WOODY'N YOU 2.WHAT'S NEW 3.ANGEL EYES 4.SWING SPRING 5.TIME AFTER TIME 6.WE SEE 7.YOU STEPPED OUT OF A DREAM 8.MISTERIOSO
WALLACE RONEY/Tp. AANTONIO HART/As. GERI ALLEN/p. RON CARTER/b. KENNY WASHINGTON/Ds.
Jul. 30.1993
彼の使っているTp、マーチン黒ラッカーは普通のラッカーに比べ音が鳴り難いですが、吹きこなせばダークで艶のあるジャズコンボ向きの音色が得られます。
MISTERIOS (WR09)
MISTERIOS(WARNER BROS.)

1.MEU MENINO 2.IN HER FAMILY 3.MICHELLE 4.CAFE 5.MISTERIOS 6.LAST TO KNOW 7MEMORIA E FADO 8.71+ 9.MUERTE 10.I WILL ALWAYS LOVE YOU
WALLACE RONEY/Tp. ANTOINE RONEU/RAVI COLTRANE/Ts. GERI ALLEN/p.
CLARENCE SEAY/b. ERIC ALLEN/Ds. GIL GOLDSTEIN/Arr.
1994
MUSEからワーナーブラザーズへ移籍しての第一作。ストリングスが入ったりしているが、今までと違った彼の魅力が感じられる。
QUINTET (WR10)
QUINTET(WARNER BROS.)

1.SPYRA 2.ASTRAL RADIUM 3.G.D.D. 4.NIGHT AND DAY 5.NIGHTRANCE 6.ULTRA-AXIS 7.CLOWNS 8.HIGH ATAKES 9.GERI 10.NORTHERN LIGHTS
WALLACE RONEY/Tp. ANTOINE RONEY/Ts. CARLOS MCKINNEY/p. CLARENCE SEAY/b. ERIC ALLEN/Ds.
Feb. 20-22.1995
彼がここで使っているマーチンは赤のラッカーに細かい彫刻が入っている特注モデルと思われます。ジャケットの中に大きな写真があります。
HOME